Plan
往復:約2時間~ 約10km |
爽快で安全な自転車専用道を通ってわずか15 分で鳥取砂丘へ! 鳥取砂丘周辺には、海沿いの自転車道など寄り道スポットも満載! 周辺をあちこち巡るもよし、砂丘をじっくり味わうもよし! |
---|---|
![]() |
スポット1:鳥取砂丘 観光できる砂丘として日本最大級の広さを誇り、その一部は国の天然記念物にも指定されていて、起伏の大きさを象徴する「馬の背」は、真下から眺めると高さ約47mの砂の壁で迫力満点!また、日本海の風が作り出す風紋が大変美しく、刻々と表情を変える大自然は圧倒的な存在感があります。 |
![]() |
スポット2:砂の美術館 砂を素材にした彫刻作品を展示する世界初の美術館。砂で世界旅行を基本コンセプトとし、毎年テーマを変えて世界最高レベルの砂像を展示しています。 |
スポット3:タカハマ カフェ 鳥取砂丘に2022年8月にOPENした、日本を代表する建築家 隈研 吾氏設計のカフェ。屋上のテラスからは鳥取砂丘が見渡せます。 |
鳥取港・賀露港方面へもわずか15 分!鮮魚や農畜産品の直売所やお食事処、お土産店、ジェラート店なども。 海岸ギリギリまで自転車で行ける海水浴場もオススメ!帰りは爽快な千代川自転車道! |
|
---|---|
往復:約2時間~ 約10km |
ホーム(FPi) → 鳥取港 → 賀露港 → かろいち・わったいな → 鳥取砂丘コナン空港(約20 分) → 空港ショップ(約20 分) → 鳥取空港すなば珈琲(約20 分) → 千代川土手 → ホーム(FPi) |
スポット1:かろいち・わったいな 日本海のとれたて海の幸が並ぶ漁協の直営店のほか、干物や乾物の商店も並びます。 |
|
スポット2:賀露海岸海水浴場 長く続く砂浜のビーチ。美しい夕日が自慢の海水浴場です。 |
|
スポット3:千代川自転車道 鳥取砂丘前から千代川沿いに続くサイクリングロード。 |
車でのドライブでは味わえない、覚寺方面から久松山越えの峠道! 山を越えれば鳥取池田藩の城下町へ。歴史スポットをうならせる見所だけでなく隠れた銘カフェも満載。 足を伸ばしてC プランへも。 |
|
---|---|
往復:約2時間~ 約15km |
ホーム(FPi) → 鳥取港 → 賀露港 → 賀露いち・わったいな → 鳥取砂丘コナン空港(約20 分) → 空港ショップ(約20 分) → 鳥取空港すなば珈琲(約20 分) → 千代川土手 → ホーム(FPi) |
![]() |
スポット1:仁風閣 日本庭園と調和するフレンチ・ルネッサンス基調の白亜の洋館 |
![]() |
スポット2:久松公園・鳥取城跡 県内有数の桜の名所!鳥取市街地を一望できる城跡公園 |
スポット3:鳥取東照宮 江戸時代に創建された国の重要文化財 |
鳥取市内の一級河川千代川の土手をわずか15 分の爽快ツーリングで鳥取駅前へ。 駅前商店街でグルメや民工芸品を満喫。天然温泉で軽く汗を流してもOK !足を伸ばしてB プランへも。 |
|
---|---|
往復:約2時間半~ 約10km |
ホーム(FPi) → 覚寺方面 → 山手通り → 鳥取城跡(約20 分) → 仁風閣(約20 分) → 鳥取東照宮(約20 分)→寺町 → 若桜橋 → 桜土手 → 城北高校前 → ホーム(FPi) |
スポット1:鳥取駅・駅中ショップ 鳥取駅周辺にはおしゃれなカフェやショップが立ち並んでいます。 |
|
![]() |
スポット2:鳥取温泉 鳥取温泉は全国でも珍しい、県庁所在地の駅前歓楽街に湧く温泉です。 |
![]() |
スポット3:鳥取民藝博物館 鳥取の民藝の父、吉田璋也(よしだ しょうや)が世界中から集めたコレクションや鳥取でプロデュースしたモダンな民藝品、約5000点を収蔵している美術館。 |
◎月1回のVIP体験ツーリズムのご案内!! 1組8名でお申込みの場合、希望日でチャーターして開催できます。 お気軽にお問い合わせください!! 今回のご案内は 砂丘を周辺を自由時間で! (砂の美術館を見る・砂丘を海岸線まで歩く・砂丘のグルメを味わう) お昼を海鮮で楽しんで頂いた後!! 国立公園の海岸線を遊覧!! 船に乗って砂丘を海から見る体験! 港でお土産コースの賀露!! 海沿いの自転車道などのスポットも満載! 鳥取大学乾燥地研究所!! そして夕方に帰ってくるスペシャルコース などなど盛り沢山な内容です! ★夕日スポットはたくさんありますがどこも最高です★ |
|
---|---|
約1Day |
【ルート】 |